第23回未来に残そう青い海・海上保安庁図画コンクールで8名が上位入賞!
この夏も海上保安庁のコンクールに出品しました。上位入賞12名中8名がプラチナキッズ絵画の子どもたち。環境問題に関心のある子ども達が綺麗な海やそこに生きる生き物、また働く人たちを熱心に描いたポストカード作品です。みなさん受…
この夏も海上保安庁のコンクールに出品しました。上位入賞12名中8名がプラチナキッズ絵画の子どもたち。環境問題に関心のある子ども達が綺麗な海やそこに生きる生き物、また働く人たちを熱心に描いたポストカード作品です。みなさん受…
多摩動物公園はプラチナキッズ絵画誕生の八王子市にあります。昔お弁当を持って子どもを連れて行った思い出の場所です。 今回は夏休みに写生画コンクールに出品した数名の子どもたち。審査の結果、特別賞1名と銅賞2名が選ばれました。…
MOA美術館児童作品展表彰式が開催されました。学校の夏休み課題で取り組んだ子も多く、テーマは自由なので人気のコンクールです。今年度も上位入賞者は多数。おめでとうございます。 MOA美術館児童作品展は自由な発想で思い切り描…
夏休み課題の、わたしたちの夢のトラック「こんなトラックあったらいいな」小学生図画コンクールの表彰式と優秀作のラッピングトラックの出発式が行われました。教室からは2名が優秀賞に輝き作品がラッピングトラックに!お披露目走行の…
この夏の課題の国土緑化育樹ポスターに3名がチャレンジ。一生懸命描いた結果、全員が受賞となりました。みなさんおめでとうございます!また、庄司明日海さんの作品は全国審査に出品されます。おめでとう! 自分の思いを絵で表現できる…
今年の夏も学校課題に取り組んだみんな。環境について話をする中でピン!ときてそれぞれ描き始めました。「ピン!」はインスピレーション。自分が「あっ!」と感じた事を描きたくなることが大事です。みなさん受賞おめでとうございました…
今年度も夏休み課題の防火ポスターにチャレンジした子どもたち。標語は『お出かけはマスク戸締り火の用心』 見た人に絵で伝えるとしたら、どんな場面が良いか、どんな背景が良いか、どんな色が良いか、沢山話してそれぞれが思い思いのポ…
第47回富山県青少年美術展が開幕しました。希望や不安、社会への思いを託した入賞・入選作が展示されました。今回はプラチナキッズ絵画の在校生と卒業生の受賞作品をご紹介いたします。 みんなの作品を通して素晴らしい成長を感じる事…
2022年8月28日(日)鎮守の杜写生大会にプラチナキッズ絵画から19名の子どもたちが参加し、受賞者の表彰式が行われました。おめでとうございます。 特選【富山県神社総代会長賞】 特別賞【とやま自遊館賞】 【金賞】 【銀賞…
8月6日に未就学児のお子さんに絵を描く楽しさを体験するイベントを行いました。3歳〜6歳のこどもたちとご家族にご参加いただきました。暑い中ご来場いただきありがとうございました。 会場は富山県氷見市のかむかむSmileさんで…