令和6年度 地球温暖化防止活動に関するポスターで最優秀賞に輝きました!
「海洋ごみ・漂着ごみ」をテーマに描いた、藤井咲奈さんの作品が最優秀賞に輝きました。おめでとうございます! 将来に向かってより良い環境をつくろう!という決意を促す一助としてのポスターですが、みんなが環境ポスターコンクールに…
「海洋ごみ・漂着ごみ」をテーマに描いた、藤井咲奈さんの作品が最優秀賞に輝きました。おめでとうございます! 将来に向かってより良い環境をつくろう!という決意を促す一助としてのポスターですが、みんなが環境ポスターコンクールに…
この夏の課題の国土緑化育樹ポスターにチャレンジした子どもたち。想像を膨らませ描いた作品。審査の結果、14名が受賞いたしました。みなさんおめでとうございます! 令和6年度 国土緑化育樹ポスター原画コンクール 【最優秀賞】若…
夏休み課題のMOA美術館児童作品展はテーマは自由。 好きなテーマで様々な工夫を凝らし、のびのび描いた11名のみなさん受賞おめでとうございます。 MOA美術館富山市児童作品展 【銅賞】鮫島 蓮 小2 【入選】中川 稚彩 小…
今年度も夏休み課題の防火ポスターに9名がチャレンジしました。標語は『守りたい未来があるから火の用心』です。 ◯今回のポスター制作について 「見た人に一瞬で伝える」ためのアイデアを作品へと創り上げていきました。 火事で失わ…
中学生から25歳までの青少年の希望や夢を託した富山県青少年美術展が行われました。プラチナキッズ絵画からは17名が入賞、入選しました。おめでとうございます。令和6年度のみなさんの受賞作品を是非ご覧ください。 第49回富山県…
第47回こども絵画コンクールの審査結果が届きました。15名が入賞に輝きました。「これが最高!」のテーマに沿ってそれぞれが最高!と感じた事を思い思いに描きました。 4年連続で2名が最高賞を受賞し全国審査に入りました。またみ…
令和6年度「歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール」 【最優秀賞】王 鶴凝 4年 【優秀賞】森 彩葉 1年 【入選】菅原 咲那 3年 【入選】福井 柑奈 3年 【入選】千須和 美有 2年 【入選】本田 咲 2年 【…
令和6年交通安全ポスターデザインの入賞作品が決まりました。 全国2,335点の作品の中から文部科学大臣賞(優秀作・こども部門)1点に蓮野愛瑠さんの作品が選ばれました。おめでとうございます。 令和6年交通安全ポスターデザイ…
『映画・読書感想画コンテスト2023』 【優秀賞】(小学校高学年部門)早川 すず花 <小学6年生>『魔女の宅急便』 『魔女の宅急便を見て』私は、小さな頃から「魔女の宅急便」が大好きだったのでこの映画を描こうと思いました。…
令和6年北日本新聞社新年小学生作品展コンクール 【金賞】大谷 遥香 小6 「輝く朝日」 【金賞】柏島 彩乃 小3 「春が来た」 【金賞】松崎 紗英 小2 「海の中では」 【銀賞】藤井 咲奈 小6 「秘密の森」 【銀賞】山…