新年おめでとうございます。北日本新聞社の『2023年新年小学生作品コンクール』の審査結果が令和5年元日の新聞で発表となりました。

昨年の秋に、動物や家族、想像画などそれぞれ好きな絵を描き応募しました。描く楽しさや思いが伝わる作品に完成し心待ちにしていました。審査の結果プラチナキッズ絵画からは金賞銀賞銅賞の11名を含む20名が入賞に輝きました。みんな良く頑張りました。
審査員による講評も作品とともに掲載いたしました。
今年もみんなの頑張りを沢山見せてもらえる事を楽しみにしています。

2023年(令和5年)1月1日(月) 北日本新聞掲載
2023年新年小学生作品コンクール
【金賞】善光寺 史織 小5
【金賞】高林 奈菜 小4
【銀賞】中川 稚彩 小4
【銅賞】松野 瑞生 小6
【銅賞】楊 昕東 小5
【銅賞】服部 莉里花 小5
【銅賞】石井 希奈 小4
【銅賞】泉 菜乃葉 小3
【銅賞】西村 果南 小3
【銅賞】亀畑 想 小2
【銅賞】張 妙涵 小2
【入選】木村 皐晟 小1
【入選】城山 佑馬 小1
【入選】大木 沙彩 小1
【入選】五艘 侑子 小2
【入選】坂本 珠子 小3
【入選】島田 健太郎 小4
【入選】藤井 咲奈 小5
【入選】林 沫含 小5
【入選】中田 華莉奈 小5

「おいしい木の実みつけたよ」
【金賞】善光寺 史織 小5
【講評】善光寺さん(5年)の作品は、木の実を抱えて立つ小動物のまなざしが優しく、語りかけてくるようです。柔らかい毛並みの様子もにじみの効果を加え、表現されています。

「きれいな世界」
【金賞】高林 奈菜 小4
【講評】高林さん(4年)の作品は「きれいな世界」題して、美しいチョウや花々を円形の中心に描き、思わず引き込まれます。美しい環境や生命を願うメッセージ性がすてきです。

「降ってきそうな星空」
【銀賞】中川 稚彩 小4

「見つめるワシ」
【銅賞】松野 瑞生 小6

「オオカミ」
【銅賞】楊 昕東 小5

「月夜のアライグマ」
【銅賞】服部 莉里花 小5

「花畑」
【銅賞】石井 希奈 小4

「木の上のパンダ」
【銅賞】泉 菜乃葉 小3

「オオカミを見に行ったよ」
【銅賞】西村 果南 小3

「家族で見た花火」
【銅賞】亀畑 想 小2

「かぞくで花火」
【銅賞】張 妙涵 小2

「アオアシカツオドリ」
【入選】木村 皐晟 小1

「太陽より高く飛べ!」
【入選】城山 佑馬 小1

「かわいいおやこのコアラ」
【入選】大木 沙彩 小1

「コツメカワウソのおやこ」
【入選】五艘 侑子 小2

「スイーツハウスでもり上がろう」
【入選】坂本 珠子 小3

「ペンギン」
【入選】島田 健太郎 小4

「山ねこ」
【入選】藤井 咲奈 小5

「アンブレラダンス」
【入選】林 沫含 小5

「カエルの森」
【入選】中田 華莉奈 小5
2023年もよろしくお願いいたします。