三原色を使って楽しく描いてみよう〜右脳で広がる絵の世界へ〜幼児編
8月6日に未就学児のお子さんに絵を描く楽しさを体験するイベントを行いました。3歳〜6歳のこどもたちとご家族にご参加いただきました。暑い中ご来場いただきありがとうございました。 会場は富山県氷見市のかむかむSmileさんで…
8月6日に未就学児のお子さんに絵を描く楽しさを体験するイベントを行いました。3歳〜6歳のこどもたちとご家族にご参加いただきました。暑い中ご来場いただきありがとうございました。 会場は富山県氷見市のかむかむSmileさんで…
プラチナキッズ絵画夏休み特別講座のお知らせです。 しっかり対応できる少人数制の特別クラスのご案内です。 図案から考えたいけど・・・とか 下書きはしたけど色塗りが・・・など いろんなお悩みに対応できます。 『なるほど!』と…
作品の舞台モデルとなった細田守監督の出身地・富山県上市町が記念イベントを開催します。 プラチナキッズ絵画の子どもたちの『おおかみこどもの雨と雪』の聖地と言われる場所の絵や関連する絵の6作品が企画協力のKNB北日本放送によ…
第44回こども絵画コンクールのルーヴル美術館展示会の様子です。 プラチナキッズ絵画からルーヴル美術館に2名の作品が展示されています。 次回は現地で表彰式があるといいですね。 フランスから作品と賞品が届きました。また楽しく…
西田美術館での絵画イベントは楽しく描き終了いたしました。 芸術は身近なもので美術館は感動を与えてくれる場所です。 海外では多くの美術館・博物館で作品の模写やスケッチが認められていますが 日本ではまだ少なく、今回は子どもた…
『第60回小学生図画コンクール西田美術館で鑑賞する作品展』が開催されます。 【小学生図画コンクール展示】☆無料 ◯会場 西田美術館 ◯日時 2022年6月10日➞ 7月3日 ☆入館無料☆ 【絵画教室イベント】☆無料 ◯会…
◯幼児の絵画について こんにちは。 プラチナキッズ絵画 代表の石井です。 1歳から5歳の幼児期に絵を描くことの楽しさを感じ、想像力を引き出し、夢中になって描くことで右脳は発達します。 右脳を使い描いた当教室の4歳児の絵は…
プラチナキッズ絵画のとやまキラリ展示が始まりました。 展示期間は12/7から1/13までです。 展示場所はキラリ館内の富山第一銀行本店玄関ロビーです。 展示作品は県内外のコンクール受賞作品です。 赤青黄色の三原色を基本的…
住友生命第44回こども絵画コンクールの全国審査結果が届きました。 プラチナキッズ絵画から2名の生徒が銀賞を受賞いたしました。おめでとうございます。 このコンクールは応募作品1点につき10円がユニセフに寄付され、例年300…
キラキラ子育てフェスタ2021富山第一銀行プレゼンツ KNB北日本放送の特設サイトで配信した こども向けのレッスン動画です。 先生と一緒に描いてみよう! 1.青空雲チューリップ編 2.本格的なりんご編